2月度支部月例会 開催ご案内
2023年2月9日(木)1830~
ハイブリッド(zoom・グリーンホール504)
- 会場開催は中止してzoomのみとすることがあります。
- グリーンホール中止の場合は、個別には連絡を差し上げずに一斉メールと板橋支部ホームページ(https://itabashi-sr.jp/)でのご案内とさせていただきます。
撮影場所:石神井川 水仙が見頃でした。
社会保険労務士の主な業務
労働・社会保険
複雑、多岐にわたる労働・社会保険の手続きを、円滑かつ的確に行います。
労務管理のアドバイス
良好な労使関係を維持し、労働者が能力を発揮できるようにするため、職場にあったアドバイスを行います。
年金の相談・手続き
複雑な年金制度を分かりやすく説明し、必要に応じて手続きのお手伝いをします。
紛争解決手続き
裁判ではなく「あっせん」という手続きにより、簡易、迅速、低廉に解決します(特定社会保険労務士のみ)。
板橋区の社会保険労務士をさがす
板橋区の社会保険労務士を表示しています。
一覧表では、各会員が注力分野等を3つずつ掲げています。
記載のない分野も取り扱っているものがありますので、各行の左側にある「詳細」をクリックし、各会員の詳細情報をご覧ください。
いたばし社労士コラム
- 2023-01-260021AEDを使えますか?
- 2022-12-090020心の持ち方
- 2022-10-180019 神様が見ている
- 2022-09-300018 保護猫カフェ
- 2022-08-100017 バラにはとげ、トマトには毒
支部からの連絡
- 2022-10-21会員向け忘年会のご案内 2022年12月2日(金)
- 2022-10-21会員向け2022年11月度 月例会【Zoom+会場併用開催】
- 2022-09-09会員向け2022年10月度 月例会【zoom開催】
- 2022-08-22会員向け2022年9月度 月例会【zoom開催】
- 2022-05-13会員向け2022年6月度 月例会【zoom開催】