一般向け– category –
会員以外の一般の方にも向けた情報です
-
一般向け板橋区立板橋第五中学校で出前授業を行いました【2025年3月13日】
2025年3月13日に板橋区立板橋第五中学校で東京都社会保険労務士会板橋支部による出前授業を行いました。今回の出前授業は、卒業を迎える9年生に対して「働くことで得られるもの」というテーマのもと2クラス合同で労働法に関する授業を行いました。【板橋区... -
一般向け板橋区立高島第一中学校で出前授業を行いました【2025年3月13日】
昨年11月に8年生の出前授業を行った高島第一中学校に、今回は卒業式を間近に控えた9年生の皆さんへ出前授業に伺いました。皆さん落ち着いて授業を受けていただき、受け答えも最上級生と感じさせる成長を見ることが出来ました。各クラス、授業の最後には学... -
一般向け板橋区立志村第五中学校で出前授業を行いました【2025年3月11日】
昨年9月に8年生向けの出前授業を行った志村第五中学校で、今回は卒業式を間近に控えた9年生の皆さんに向けて出前授業を実施しました。授業開始まで控え室で待機していたところ、突然、地震の緊急速報が校内放送され、避難訓練が行われました。事前に訓練の... -
一般向け板橋区立高島第三中学校で出前授業を行いました【2024年11月15日】
2024年11月15日、板橋区立高島第三中学校で職場体験を迎える8年生を対象に東京都社会保険労務士会板橋支部による出前授業を行いました。今回は、社会で自立して生きていく上で必要な知識とルールを早期に身につけ、職場体験学習に意欲的に取り組む姿勢を育... -
一般向け東京都社会保険労務士会板橋支部が「いたばし産業見本市」に初出展!
板橋支部社会保険労務士会は、今年初めて「いたばし産業見本市」に出展しました。【「いたばし産業見本市」の活動報告】開催前日から広報委員で出店準備を行いました。のぼりの組み立てやポスター貼りなど、委員のメンバーが協力して設置しました。初日は... -
一般向け板橋区立高島第一中学校で出前授業を行いました【2024年10月9日】
2024年10月9日に板橋区立高島第一中学校で東京都社会保険労務士会板橋支部による出前授業を行いました。今回の出前授業は、学校から職場体験を迎える8年生に対して「少しでも社会人としての自覚をもってもらいたい」という要望のもと3クラスで労働法に関す... -
一般向け板橋区立志村第五中学校で2コマの出前授業を行いました【2024年9月6日】
2024年9月6日、板橋区立志村第五中学校で職場体験を迎える8年生を対象に東京都社会保険労務士会板橋支部による出前授業を行いました。今回の出前授業は、学校側からの要望で「労働編」と「社会保障編」の2コマに分けての実施です。3クラス同時に授業を行っ... -
一般向け板橋区立板橋第五中学校で出前授業を行いました【2024年7月3日】
2024年7月3日に板橋区立板橋第五中学校で、職場体験を迎える8年生45名を対象として東京都社会保険労務士会板橋支部による出前授業を行いました。出前授業を行うのは、今回で3回目です。今回の授業では、「働くことで得られるもの」をテーマに生徒たちへ労... -
一般向け板橋第五中学校・赤塚第二中学校で出前授業を行いました【2024年3月8日】
2024年3月8日に板橋第五中学校、3月11日に赤塚第二中学校で東京都社会保険労務士会板橋支部による出前授業を行いました。東京都社会保険労務士会板橋支部として出前授業を行うのは、今回が初めてです。板橋第五中学校(2024年3月8日)1校目、板橋第五中学...
1